自律から看取りまで その“おもい”を“カタチ”にする訪問看護ステーション開設

 

あなた自身の“思い”

あなたへの“想い”

その“おもい”を

“カタチ”にします。

 

まちのリハビリステーション

りはっぴぃが創める

新しい“カタチ”

りはっぴぃの訪問看護

 

 

世田谷区の中央でリハビリ特化型デイサービスを運営してきた”りはっぴぃ”が、

住み慣れた地域で安心して生活を継続できるよう、看護師とリハビリテーション専門職が

協働して支援する訪問看護ステーションです。

 

その方らしくあるために、生活上の不安を取り除く役割を看護師が担い、その方らしく

活動するために支援する役割をリハビリテーション職が担います。

 

病気や怪我を乗越えて挑戦したい、

今の生活を継続する方法が欲しい、

家族とゆっくり時間を過ごしたい、

その”おもい”をりはっぴぃにお預けください。

あなた自身への”思い” あなたへの”想い”

その”おもい”

りはっぴぃが”カタチ”にします。

~リハ目線の訪問看護研修

  自律を支援する看護技術を求めて~

りはっぴぃでは、リハビリテーションの考えに即した

訪問看護の提供を実現するために、毎週定期的に

訪問看護の研修を行っております。

介護保険の基本はご利用者さまの自律支援にあり、

リハビリテーションの実現を目指す取組みに他なりません。

写真は脊柱の評価と柔軟性の高め方についての看護師と

新入職OTの合同研修風景です。

 

脊柱が固いとどうなるかお判りでしょうか?

寝返り動作が困難となります。

あるいは歩行時の姿勢が崩れ、転倒しやすくなります。

どちらもご利用者さまの自律に深く影響を及ぼします。

 

りはっぴぃの看護師はみなさまの

自律を支援する看護技術を提供します!

~利用開始までの流れ~

①利用希望のご連絡

 利用には介護認定が必要となります。

 担当されているケアマネージャー様に利用希望の旨をお伝えください。

 ケアマネージャー様のいない方・介護認定を受けていない方は直接ご連絡ください。

②事前訪問・説明

   サービスの提供内容や重要事項説明書、利用するための医師の指示書などをご説明いたします。

③指示書の依頼

 医師による訪問看護の指示書が必要となるため、主治医に訪問看護を受けたい旨とお話下さい。

 当事業所で指示書依頼書を用意いたします。

④訪問看護(リハビリ)の開始

 指示書が到着後、ケアマネージャー様とのサービス担当者会議を経て訪問が開始となります。

 会議では訪問の目的を明確にし曜日・時間帯・内容・頻度等を検討します。

What's New

りはっぴぃ紹介動画

りはっぴぃ求人

りはっぴぃを紹介します

りはっぴぃ体操

友だち追加